トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2008年02月09日

手作りバレンタイン♪簡単レシピ「ダブルハートのチョコレートケーキ」

ダブルハートのチョコレートケーキ1

もうすぐ2月14日。バレンタインですね♪
今年のバレンタインは平日なので、少し早いけど休日の今日、バレンタインの
チョコレートケーキを焼きました〜*^^*

「ダブルハートのチョコレートケーキ」

チョコレートケーキ。やっぱりバレンタインだからハート型にしちゃいました♪
そして、昨年までだったらハート型を一つ焼いていたところだけど、今年は
大きなハートと小さいハートの二つのハート♪♪

そう、大きなハートは毎年チョコをプレゼントしている旦那へ。
そして小さなハートは昨年我が家にやってきた小さな天使、愛しい息子へのハート*^^*

今年は簡単に出来るココアスポンジケーキを焼いて、チョコ生クリームで飾り付け。
思った以上にふっくら焼けたので、二つのハートを重ねたら結構背が高くなっちゃいました^^;

旦那に言わせたら「重ねたから食べにくくなったやん。。」って言われそうだけど^^;

ダブルハートのチョコレートケーキ2

今日は朝から雪が降り出して今もフワフワ雪が舞っています。
クーピーの住んでいる所では車や屋根の上が白くなるまで降ったのは今年初めて。
雪の中をデートしているカップルも多いんだろうなぁ*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ダブルハートのチョコレートケーキ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 16:50| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

ほんのり甘〜い♪「金時蒸しパン」

金時蒸しパン

ふっくら蒸しパン。実家の母が煮て持って来てくれた金時豆を加えて作った
「金時蒸しパン」です^^

甘い豆がコロコロ入った蒸しパン。豆パンや豆を使ったお料理など、豆好きな
クーピーの好きな蒸しパンだよ♪

最近、実家の母は豆を煮るのにはまっているみたいで、この前実家に帰った時も
母の似た金時豆を食べたし、帰るときには小豆を煮たのを持たせてくれました。
おかげでもらって帰った小豆を使って鏡開きの時の御善哉を作れたので、
助かったわ*^^*


母の似る金時豆は甘さ控えめなので、ちょっと甘いものが食べたい時にもピッタリ。
甘すぎるのはカロリーも気になるし、たくさん食べれないですからね^^

キッチンで食事の支度をしているときに、お腹が空いてきて、ちょこっと金時豆を
食べちゃうこともしばしば・・
だから旦那は金時豆の存在を知らなかったかも知れないなぁ^^;
(でもちゃんと金時蒸しパンで食べてもらいましたよぉ^^)

昨日作って、出来立てはクーピーの3時のおやつに。そして今朝の旦那の朝ごはん
にもなった金時蒸しパンでした^^


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「金時蒸しパン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 16:47| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

手作りおやつ♪「シンプルさくさくクッキー」

シンプルさくさくクッキー1

もうすぐクリスマス♪

そこで今日はクリスマス気分の型抜きクッキーを焼きました^^♪

クッキーを焼くのっていつぶりかなぁ? もしかしたら小学生の頃、
母に手伝ってもらいながら一緒に焼いた以来かも^^;

シンプルな型抜きクッキーの素朴な感じがたまんない〜*^^*

焼いている時からオーブンから甘いいい香りが・・
サクサクした美味しいクッキーの焼き上がりで〜す♪

「シンプルさくさくクッキー」

シンプルさくさくクッキー2

5種類の形でクリスマス気分♪♪

3時のおやつに紅茶と一緒にいただきま〜す*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「シンプルさくさくクッキー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 16:19| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月07日

「まるパン」焼けたよ♪

まるパン2

今日は朝からパン作り♪
息子が寝ているスキに急いで作っちゃいました^^v
とはいえ、パン作りは超初心者のクーピー。
お料理はいつもオリジナルで作っちゃうんだけど、パン作りは別!!
いつもの大雑把な性格を抑え、今日はちゃんとパンレシピを参考にして、
忠実にしっかり材料も量って作ったよ^^;

以前にベーグルにチャレンジして、イマイチな出来栄えだったので
今回は初心者にオススメだと聞いた「まるパン」を作ることにしたの♪

で、途中不安な点もあったものの、出来栄えは・・?? 

じゃ〜ん!!(↓)

まるパン1

初めてにしては上出来じゃないですか〜*^^*♪
って自己満足(笑)


で、肝心な中身は・・(↓)

まるパン3

割ってみるとフワッふわ♪♪
さっそくランチにいただいたけど、美味しかったよ^^


☆☆☆☆☆

今朝、パン作りの準備をしているのを見た旦那が「何作るの?」って
聞いてきたの。
「今日はパンを焼いてみるの♪」って答えたら「ふ〜ん・・」って
あまり期待してない感じの旦那。
(それはそうよね。今までまともにパンを焼いたことなかったし。汗;)

でもこれなら、美味しいって言ってくれるよね♪

パン作りに少し興味がわいてきたクーピーでした*^^*



---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「まるパン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 15:25| Comment(3) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月29日

簡単ひんやりデザート♪「バナナアイスクリーム」

バナナアイスクリーム

今日は数日前に作ったデザートをご紹介しま〜す^^

「バナナアイスクリーム」

一房買ったバナナ。ヨーグルトに加えたりして食べていたんだけど、
日が経つにつれ残りの数本がだんだん皮も黒っぽくなってきたので、
アイスクリームにしました^^♪

バナナに牛乳。もちろんとっても美味しい組み合わせ*^^*

今回は生クリームじゃなくて牛乳を使って作っているので、
お手軽なうえカロリーも控えめ。
レシピもざっくり潰したバナナに牛乳、蜂蜜(または砂糖)、レモン汁
を混ぜて冷凍庫で冷やし固めるだけの簡単レシピだよ♪

上にトッピングしたストロベリージャムとの相性もぴったり☆
あっさりとした甘味が優しい「バナナアイスクリーム」でした^^♪


☆☆☆☆☆

今日は元同僚の女の子が息子に会いに我が家に遊びに来てくれました^^♪
午前中はぐずっていた息子も、彼女が来た午後からはおとなしくお昼寝。
そして目を覚ました息子を抱っこしてくれた彼女に対しては、
目をクリクリさせて、時には笑みを浮かべていたよ。
まだはっきり目は見えていないはずだけど、気配で女性とわかったかな?(笑)


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「バナナアイスクリーム」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 18:48| Comment(4) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

「スイートポテト」♪簡単レシピ♪

スイートポテト

今日は午後からキッチンでデザート作り♪
この前旦那が買ってきてくれたスイートポテトが美味しかったので、
今日は自分で作ることにしたの^^

「スイートポテト」

裏ごしや鍋で火にかける手間を省いて作った簡単スイートポテト♪
素朴な感じが美味しいよ*^^*
オーブンで焼いている時から甘いいい香りがしてきたよ〜♪


風も冷たくなってきた今日この頃。
秋の空を窓際で見ながらスイートポテトをいただきま〜す^^♪


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「スイートポテト」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 17:42| Comment(7) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

レンジで簡単おやつ♪「さつまいもの蒸しパン」

さつまいも蒸しパン

今日は部屋の中にいても日差しが暖かいくらいの秋晴れ。
「あ〜、もうすぐ紅葉の季節。お出かけしたいなぁ・・」
なんて思いながら、息子を抱いて外を眺めていまいた*^^*

そこで、家の中で秋を食すことに♪
食欲の秋だからか?授乳中だからか??お腹が空くんですよねぇ^^;
なので、おやつもお腹も満たしてくれるおやつ「さつまいもの蒸しパン」
を作りました*^^*

さつまいものほんのり甘さが美味しい蒸しパン♪
レンジでチンして簡単に出来るので、蒸す手間や時間が省けて
とっても便利なおやつです。

早く息子にもクーピーの作ったお料理やおやつを食べてもらいたいなぁ*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「さつまいもの蒸しパン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 22:41| Comment(11) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月15日

簡単☆秋色デザート♪「さつまいもプリン」

さつまいもプリン

今日は秋にぴったりのデザートを作りました〜♪

「さつまいもプリン」

プリンは手軽な材料で出来るのでたまに作るデザート。
プレーンなプリン以外に、パンプキンプリンもクーピーの好きなプリン♪

そこで今回は、今が旬で甘くて美味しい「さつまいも」を使った
プリンを作ってみたよ^^♪
ちょうど、旦那の実家から送っていただいた荷物の中に「さつまいも」
も入っていたの^^
さつまいもに、牛乳、卵、家にある簡単な材料でのプリン作り♪

濃厚なさつまいもの旨みを満喫できる「さつまいもプリン」を
どうぞ〜*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「さつまいもプリン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:55| Comment(9) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

秋の味覚☆簡単おやつ♪「揚げずに簡単!大学芋 〜黒糖風味〜」

大学芋の黒糖風味

ここ数日は涼しくて、ようやく秋だなぁ・・って思えるようになってきましたね^^
クーピーは実は秋が一番好きな季節なんですよ。
(あっ、でも夏は海の季節で好きだけど^^)

今日は、秋の味覚の一つでもある「さつまいも」を使って簡単おやつを
作ってみました〜^^♪

さつまいもはお料理にも使うけど、やっぱり一番は「さつまいもスイーツ」!!
ですよねッ♪

そこで、今回はさつまいもスイーツの中でも超簡単な
「揚げずに作れる大学芋 〜黒糖風味〜」
をご紹介しま〜す♪

大学芋って好きなんだけど、やっぱり気になるのがカロリー。。
そこを揚げずに、レンジとオーブン活用でカロリー控えめな
大学芋を作りました^^
レンジで加熱した後に、オーブンで焼く事でクーピーの好きな
中はホックリ、外はパリッとした大学芋が完成で〜す♪♪
しかも、揚げる手間を考えて今までは家で作ることはなかったけど
揚げずに済むのですっごくラク ^^v

今回は黒糖風味に仕上げたカラメルをからめて。
風味も食感も美味しい大学芋で秋を満喫で〜す *^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「揚げずに簡単!大学芋 〜黒糖風味〜」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 19:54| Comment(11) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月30日

初心者のパン作り☆「ブルーベリーベーグル」

ブルーベリーベーグル

今日は「パン作り」にもチャレンジしてみました〜^^
そこで、今回はレシピのご紹介〜!って言うよりも、皆さんにアドバイス
をいただきたくて記事をUPしますm(__)m

作ったのは「ブルーベリーベーグル」

新しいオーブンレンジを購入して、「これで発酵も出来る♪♪」
って嬉しくって、パン作りをしてみたかったの*^^*
パンの中でも好きなべーグルを作ってみることに!

捏ねるのもフードプロセッサーのパンの羽根を購入してあったので楽チンだし♪
準備も完璧^^v
って張りきって、ベーグル作りを開始したんだけど。。
ベーグルといえばベーグルショップのベーグルの美味しいイメージが
あるので、仕上がったベーグルは期待とは程遠いなぁ^^;

まずは形がボコボコ。。
中はもっちりで味もベーグルなんだけど、もうちょっと膨れた方が美味しい気が。。
(恥ずかしいけど、アップの写真(↑)^^;)

う〜ん、どうしたら上手く出来るんだろう??
ブルーベリーをドライを使わず、シロップ漬けを使用したのがまずかった?
ドライイーストって開封後はどのくらい日持ちするの?
(ちなみに今回は開封後、密封して冷蔵庫に保存してあったものを使用。)

それともパン作り初心者は、まずはロールパンやコロコロパンから
パン作りに慣れるべきだった?

と、いろんな???マークの連発のベーグル作りになったのでした^^;


旦那は、「一応パンの形してるで。何回も練習しないとすぐには上手く
ならんよ。」
って、言いながら食べてくれたけど。。
レシピは記録のため書くことにしました。

皆さん、何かパン作りでアドバイスがあれば些細なことでもいいので
教えて下さ〜い!!
そして、オススメレシピもあれば是非教えて下さいね^^♪


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ブルーベリーベーグル」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 21:44| Comment(12) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月17日

旦那の誕生日&初めてのケーキ作り♪

20070917cake1.jpg

今日は旦那の誕生日♪
毎年のことながらホームパーティで二人でお祝いです^^

そして、旦那の誕生日にも関わらず、おととい我が家にやって来たのは
新しいオーブンレンジ♪♪
(オーブンレンジを買ったのと旦那の誕生日は全く関係ないです。
 まるで、クーピーの誕生日プレゼントみたい^^♪)
我が家が今まで使っていた電子レンジはトースト機能しか付いていない
かなりの年代物だったの。
結婚当初から新しいのを買わないと、、って言いつつ、まだ使えるしね〜
って、なかなか買わずに早2年以上経っちゃって^^;

でも、ついに買ってもらいました〜^^♪
スチーム機能も付いたオーブンレンジを!!
今までは、スポンジケーキが焼けないので、ケーキと言ってもチーズケーキ
とかをなんとか工夫して作ることしか出来なかったけど、これからはケーキ
とかパン作りもチャレンジできるかなぁ*^^*

と、さっそく今日は旦那の誕生日だったので,ケーキ作りにチャレンジ!!
いつものことながら「ぶっつけ本番」です^^;

なれない事にキッチンで朝からドタバタ。。
ハンドミキサーも家にはないから、手で泡立てよう〜なんて簡単な思いで
作ると案の定ペッタンコのスポンジの完成〜(><)
で、ハンドミキサーを買いに走り、再びリベンジ!!

2度目のスポンジ作りは、、ちゃんと膨らんでくれました〜^^♪
まだまだケーキ作りの研究が必要だけど、今日はとりあえず旦那の
誕生日を手作りケーキを囲んでお祝い出来ました*^^*

20070917cake2.jpg

「ブルーベリーショートケーキ」


お料理は明日ご紹介しますね^^


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ブルーベリーショートケーキ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 22:24| Comment(7) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月15日

簡単☆寒天デザート♪「餡ココゼリー」

餡ココゼリー

寒天を使った簡単デザート。名付けて「餡ココゼリー」♪♪

スイーツも好きな我が家。
洋菓子も和菓子も両方好きなんですよね〜^^
特に旦那は餡子好き。。朝から「あんぱん」でも全然平気なんですよ。
クーピーはどちらかと言うと、餡子は疲れた時の一服におやつとして
いただきたいなァ*^^*

いつもはデザートはカフェでいただいたり、市販のものを買って、
なんだけど、たまには簡単手作りデザートで。

と、今回は開封してしまった市販の餡子が残ったので、水ようかん風に、
ココナッツミルクと2層にして仕上げてみました♪

餡子とココナッツミルクの組み合わせはどうなるかなぁ、と思ったけど、
さっぱり&つるっと食べやすいデザートになりました〜*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「餡ココゼリー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:40| Comment(3) | TrackBack(2) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

きな粉を使った簡単デザート♪「ミルクわらび餅」

ミルクわらび餅

今日は食後の簡単デザートを作りました〜。
きな粉がたっぷりある今の我が家。
きな粉の定番おやつと言えば「わらび餅」!

冷たく冷やした「わらび餅」ってクーピーは好きなんですよね〜♪
暑い日のデザートや、食後のデザートにぴったり。

今日はわらび餅を牛乳で作って「ミルクわらび餅」にしてみました^^
ミルクの優しい甘さが美味しい「ミルクわらび餅」
レシピも簡単10分レシピなので、食事の前に作って冷やしておくと
食後には冷たく美味しい「ミルクわらび餅」がいただけますよ〜*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ミルクわらび餅」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:36| Comment(5) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

かぼちゃカップで♪「パンプキンプリン」

パンプキンプリン1

今日はいただきものの「坊ちゃんかぼちゃ」があったので
「パンプキンプリン」を作りました〜^^♪

小さくてカワイイ「坊ちゃんかぼちゃ」を見ると、どうしても
まるごと使いたくなるんですよね〜*^^*
しかも甘みもあるので、スイーツに使うにもぴったり。

今日は少し蒸し時間を長くしちゃって少しプリンのキメが粗く
なっちゃったけど、パンプキンプリンはやっぱり美味しい♪♪
カラメルソースをかけていただきま〜す^^

パンプキンプリン2

<「パンプキンプリン」作り方/レシピはこちら♪>


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
posted by クーピー at 20:26| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

簡単おやつ♪「きなこマドレーーヌ」

きなこマドレーヌ

今日はおやつを作ってみました〜^^

「きなこマドレーヌ」

きな粉がたっ〜ぷり入ったマドレーヌなんですよ*^^*
しっとりマドレーヌに、きな粉の風味と甘味がちょっぴり和風な感じの仕上がりに♪

きな粉は、お盆に旦那の親戚が集まった時に作られたおはぎ用のきな粉。
たくさんきな粉が余っているからって、帰りに持たせてくれたの^^
一番手軽な使い道は、牛乳やヨーグルトに混ぜて朝食に。
その牛乳に混ぜる時に、ハチミツを一緒に混ぜるのを真似て、今回の
マドレーヌも砂糖は使わずに、ハチミツときな粉の甘味で仕上げています。

出来たてを晩ご飯の後に、味見で一つ*^^*
旦那は気に入ってくれるかな〜??
きな粉で作るおやつ、まだまだ続きそうです♪


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「きなこマドレーヌ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:55| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月09日

BAGEL&BAGELの「アイスベーグル」

アイスベーグル

ベーグル好きな方、夏の冷たいベーグルも是非お試し下さ〜い^^♪

今日は会社帰りに、久しぶりにベーグルショップに寄ってみました。
ベーグルショップの中でもクーピーの好きな「BAGEL&BAGEL」
そしたら最近ずっと立ち寄っていなかったので、すっかり逃してしまうとこ
だったよ、夏限定の「アイスベーグル」を。。

冷たいベーグルの中にクリームチーズ入りのアイスクリームが入った
「アイスベーグル」
ベーグルといえば、朝食やランチに♪って感じだけど、アイスベーグルは
おやつにピッタリなベーグルだよ。

今夜は晩ご飯は簡単に済ませて、アイスベーグルをいただきま〜す♪♪
クーピーが選んだのはブルーベリーのアイスベーグルだけど、
他には、マンゴーやストロベリー、ラムレーズン、バニラがあるよ!
8月までの販売みたいだから、また今度買って来よう*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
posted by クーピー at 20:59| Comment(8) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

簡単おやつ♪「紅いもマーブルマフィン」

紅いもマーブルマフィン1

今日はすっかり真夏日和で暑かったですね〜。
何をするにも汗をかいちゃいます^^;

さて、今夜は晩ご飯の後、時間があったのでお菓子作りをしてみました〜♪
作ったのはマフィン。

「紅いもマーブルマフィン」

そう言えば最近テレビで、沖縄の美ら海水族館をよく見かけます。
先週沖縄に行ってきて、美ら海水族館にも行ってきたクーピーは
再び沖縄の余韻が蘇って来るよ〜。
そこで、以前に買ってあった沖縄特産の「紅いもパウダー」を使った
マフィンにしてみたの*^^*

う〜ん、さすがに年代もののクーピー家のオーブン。
焼きムラがばっちり出てるわぁ^^;
でも、旦那とクーピーがいただくので、見た目は少々我慢しよう・・

紅いもマーブルマフィン2

焼き立てを食べて見ると・・中はキメも細かくふんわり焼き上がっていて
美味しかったよ^^♪
紅いものほのかな香りが美味しい「紅いもマーブルマフィン」
そして少し残った生地ではレーズンを加えて「レーズンマフィン」
にしました〜^^


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---


<「紅いもマーブルマフィン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 21:56| Comment(5) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

モン シュシュの「堂島ロール」

堂島ロール1

とうとうクーピーも、あの「堂島ロール」を食べることが出来ました〜♪

関西では人気のモン シュシュの「堂島ロール」
お店は3店舗のみなので、なかなかお店にも行く機会もないし、
最近はたまにデパートで、期間限定の特別出店をされることもあるけど、
それもすぐに売りきれちゃうくらいの人気。

この前旦那が、会社帰りに本店に寄ってくれたんだけど、すでに完売で
予約分は2日後まで一杯って言われて諦めたの。
だけど、やっぱり一度は食べてみたい〜!!ってクーピーが思っていたら
旦那が予約をして、今日買って来てくれました〜*\(^^)/*

堂島ロール2

早速ティータイムのお供に♪
たっぷりの生クリームはすごくあっさりしているので、たっぷりでも
軽い感じでいただけます。ミルククリームみたいな感じ♪
生クリームが苦手な方でも、これならイケル!って思うんじゃないかな^^?
そして、スポンジもキメが細かくてとってもふわふわ*^^*

う〜ん、美味しい♪♪
一切れ食べて、もう一切れ食べちゃった*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
posted by クーピー at 21:18| Comment(8) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月07日

今日は七夕♪「きらきらマンゴーのココナッツミルクゼリー」

きらきらマンゴーのココナッツミルクゼリー

今日は7月7日、七夕の日ですね^^

そこで七夕にちなんだ夏らしいデザートを作ってみました〜♪
ここ数年ブームになっているマンゴー、そして南国ムードたっぷりの
ココナッツを使ったゼリー。

「きらきらマンゴーとココナッツミルクゼリー」

ココナッツのミルクゼリーは、ココナッツの香りと優しい甘味が
クーピーは大好き*^^*
そしてマンゴーの爽やかなジャーベット風のゼリーは七夕らしく
星型にしてトッピング♪

小さい頃は、幼稚園や小学校で短冊に願いごとを書いて笹の葉に
飾ったなぁ・・
大人になってからは、なかなかそんな機会もないですよね。
皆さんは何か願いごとしましたか??
クーピーは・・内緒です*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「きらきらマンゴーのココナッツミルクゼリー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 23:08| Comment(4) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月30日

京都北山「MALEBRANCHE(マールブランシュ)」のパフェ&ケーキ♪

抹茶パフェ

先週末は、すっごくパフェが食べたくなって、ケーキ&パフェの
美味しいカフェを目的に旦那とデート♪

行った先は「MALEBRANCHE(マールブランシュ)」のカフェ。

京都北山に本店があるケーキ屋さんで、クーピーの好きなケーキ屋さんの
一つなの。
大阪や神戸にも店舗があるので、クーピーはそこでケーキやお土産のお菓子
を買っています。
今回は梅田の阪神百貨店にサロン(カフェ)があるので、そこに行ってきました〜*^^*

いつもお店には結構人が並んで待っているので諦めていたけど、この日は
比較的待ち時間も少なくてお店にはいることが出来ました。
パフェが食べたかったクーピーが選んだのは「抹茶パフェ」(↑)

どれも美味しそうだたんだけど、京都に本店のあるお店なので、抹茶パフェ
は特に美味しそうに見えて*^^*

そして、「どれも美味しそうやなァ・・」と悩んでいた旦那が選んだのは
「ミニパフェ&ケーキセット」(↓)

マンゴーパフェ&モンブラン

選びきれずに、パフェとケーキ両方!!ってなったみたい^^;
パフェとケーキは好きなものをそれぞれ選んで組み合わせるんですよ〜。

パフェは夏らしく「マンゴーパフェ」

そしてケーキはマールブランシュの代表的な定番ケーキ「モンブラン」(↓)

モンブラン

クーピーも少しお味見・・「美味しい〜」*^^*〜

ゆったりと美味しいスイーツに舌鼓、幸せな時間でした♪


☆☆☆☆☆

そして、今週末。 とっても蒸し暑いですね〜^^;
昨日は、クーピーは仕事が終わってから実家に帰って来ました。
実家でまったり、手料理もご馳走になって、たまには家事を忘れて
のんびりする金曜日もいいですね。
そして、今日は夏のバーゲンも始まったので母と一緒にショッピングに
お茶を楽しんでから、旦那の待つ我が家に帰って来たよ^^


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
posted by クーピー at 18:41| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場