トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2014年07月10日

「おうちランチ」とスタバでのんびり・・ちょっと妥協!?

20140710自宅lunch.jpg

今日のランチ。
と言っても、子ども達は小学校と幼稚園で、私も今日は仕事の日じゃないので、
私ひとりで「おうちランチ」。
今年から二男もようやく幼稚園に入り、やっと一人の時間が持てる〜^^♪♪
って、思っていたけど、家にいる日は家事をバタバタ済ませ、晩ご飯の下準備を
して、ランチは・・

ひとりだと、昨日の残りものなどで簡単に済ましてしまうのは私だけ?(笑)

そう頻繁にママ友ランチに行くわけでもないしね^^

今日は昨日の晩ご飯に作った「ラタトゥイユ風の煮込みスープ」
が残っていたのでブランチ風にしました♪
バゲットを切ってハム、チーズ、オリーブ。あまりに有り合わせすぎて
味気なかったので、晩ご飯の準備で使ったかぼちゃとマイタケをソテー
して添えました☆

そうそう、この「ラタトゥイユ風の煮込みスープ」はこの時期、息子たちに
野菜をたっぷり食べてもらうのに重宝してます。
キャベツ(たっぷり)、人参、玉ねぎ、ベーコンをオリーブオイル、ニンニクで
軽く炒めてからトマト缶、水(少々)、ローリエを加えて煮込み、コンソメと
塩・胡椒、お好みでハーブで味をととのえるだけ。
トマト味でさっぱり、暖かいままでも、冷ましても、夏に美味しくいただけます。

☆☆☆☆☆

この前の土曜日、夫が息子たちを公園へ連れて行ってくれてる間に、
買い物がてら駅前のスタバに立ち寄りました。
(たまにはのんびり、いいよね〜(^w^))

以前は家族でもちょくちょく来てたんだけどね。
最近はご無沙汰だったなぁ。
だって、すぐ騒ぐし、帰ろう〜って言うし、子連れだとゆっくり
出来ない〜!

で、今回はひとりでのんびり、と言っても20分もいなかったかもf(^_^;

「ダブルチョコレート コーヒージェリーフラペチーノ」
を注文〜☆


201407スタバ2.jpg

でも、ホントはね、、
こちら(↓)左の「マーブルキャラメル コーヒージェリーフラペチーノ」
を頼みたかったんだけど。
「SOLD OUT」と、レジの前で発覚!
ちょっとショック。。だったな(笑)

201407スタバ1.jpg




---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ









posted by クーピー at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

休日の朝食は♪「ロールパンサンド」

ロールパンサンド

先々週は、連続してパンを焼く日が続きました。

写真は(↑)そんなパン作りにハマっていた週の週末の朝食です。
生地はバターロールの生地でいろんな形のパンを焼き、夫と私は「ハムエッグサンド」
「ハムチーズサンド」にしました♪

息子はウサギやアンパンマンの形に焼いたパンがお気に入りで、サンドイッチにせず、
パンはパン、おかずはおかず、で食べていました^^

☆☆☆☆☆

パンを作っていて思ったのだけど、何だか以前よりパンを捏ねるのがスムーズになった
気がします^^v
以前だと捏ねが足りないのか、発酵がイマイチだったりしたけど、今回は息子たちが
騒ぎだす前に!と思って急いで捏ね上げても、ふんわりパンが焼けてくれるので。
もしかして腕の力が強くなったのかしら?? 
息子二人の子育てで、知らずうちに腕までたくましくなってる!? 
あ、あり得るから怖い><  長男も赤ちゃん返りの一種か、「抱っこして〜」って来ることが多くなったし。 
腕力UPはいいけど、二の腕が太くなるのは嫌だ〜><


そんなパン作りも一端お休み・・。
先週は「バナナシナモントースト」にハマって数日間同じ朝食でした・・
(私って凝り性なのかも。 一度ハマると何度も続けてしまうのよね。。
 でも、すぐに変わるから飽き症でもあるわね^^;)

だけど、寒い朝にはバナナシナモントーストと紅茶って美味しいなぁ・・って思って
しまったから、まだ明日からも続きそうです。


ちなみに、休日の朝くらいは家族でゆっくり朝食をとりたいなぁ、と思っている
我が家(私だけ?)。
今日(日曜日)の朝食はミッキー型のワッフルを焼き、あとはドーナツ型に焼いた卵焼きと
サラダでした〜^^


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
posted by クーピー at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

爽やかな朝です♪「アップルシナモン フレンチトースト」

アップルシナモン フレンチトースト

日曜日の朝。今日は秋晴れになりそうです^^
夫も息子もまだ寝ている中、今朝はちょっと秋らしく、そして休日の朝っぽく(!?)
リンゴのフレンチトーストを朝食に作りました♪

「アップルシナモン フレンチトースト」

甘くてしっとり柔らかなフレンチトースト、久しぶりだなぁ*^^*
ソテーしたリンゴをのっけてシナモンをふりかけて♪ あとは粉糖とクルミをぱらぱら〜。
リンゴはレンジ加熱をしてからフレンチトーストを焼いた後のフライパンでソテーする
のがポイント! 手早くしっとりしたリンゴのソテーが出来るし、フライパンに残った
バターの焼けた香りが移って美味しく仕上がりますよ☆

これにアイスクリームや生クリームを添えるとデザートにもぴったりです♪


ーーーそろそろ夫も息子も起きてくるかな^^?



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「アップルシナモン フレンチトースト」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 09:03| Comment(3) | TrackBack(1) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月31日

チャーハンで簡単ランチ♪「小海老チャーハン」

小海老チャーハン

昨日は夫が有給でお休みだったので、お昼ご飯に作って一緒に食べたチャーハン
です。

「小海老チャーハン」

今回使用した小海老は、お好み焼きなどに加えるような乾燥した小さな小海老。
冷蔵庫にハムもベーコンもなかったので、残っていた小海老を加えたのでした^^

乾燥小海老は、それだけで風味がバッチリなので意外と便利。
炒め物や、時には卵焼きにも加えて小海老の香ばしい感じを味わっています。

チャーハンには小エビと残り野菜、卵を加えて☆
香りも美味しいチャーハンの出来上がり♪ 休日や夏休みのお昼ご飯にどうぞ^^


< 簡単ランチに☆<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「小海老チャーハン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 23:26| Comment(3) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月26日

簡単ランチ♪「トマトリゾットグラタン」

トマトリゾットグラタン

今日のランチに作ったお手軽ライスグラタン。

「トマトリゾットグラタン」

トマト缶のトマトが少し残っていたので、使い切るために作った今日の
ランチです^^

ボウルの中で材料とご飯を混ぜてグラタン皿に移し、オーブンで焼くだけの
簡単レシピ☆ 
一人ランチはやっぱりこのくらい簡単でなくっちゃね^^!

バターは加えずヘルシーに仕上げているけど、ミルクとベーコンを加えている
ので、あっさりしている割にコクと旨みがあります♪

軽く焼き色をつけて表面はカリッと、だけど中はしっとりリゾット風。
息子はお昼寝中だったので、久しぶりにゆっくりのランチタイムでした^^


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「トマトリゾットグラタン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 18:06| Comment(2) | TrackBack(1) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

フランスパンでパングラタン♪「ココナッツパングラタン」

ココナッツパングラタン

昨日の朝食はほんのり甘〜いパングラタン♪
フレンチトーストも好きだけど、バターを使わず作れるパングラタンも美味しくて
優しい味。
何よりフライパンを使わず、オーブン任せなのも朝には嬉しいな^^♪

「ココナッツパングラタン」

フランスパンで作るパングラタンは、パンの回りはカリッと、中はしっとり♪
今朝のパングラタンはココナッツ風味で、少しトロピカル感を味わいました*^^*
夫も朝食のテーブルに並んだパングラタンを見て嬉しそうでした^^

りんごのヨーグルトと一緒に♪


☆☆☆☆☆

昨日の息子の離乳食は「かぼちゃ入りの7倍粥」
かぼちゃをペースト状にしただけのものだと、「べー(><)」って
ほとんど食べてくれなかったので、お粥に混ぜてみました。
見た目は卵粥の色。息子もパクパク(^^)。完食でした♪


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ココナッツパングラタン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 13:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月10日

朝食に簡単タルト風♪「パンプキンのタルト風」

パンプキンのタルト風

我が家の昨日の朝食は・・いつもとちょっと違ってタルト風なパン♪
大好きなかぼちゃをハチミツを練り込んだペースト状にして、食パンのカップにつめて
みました^^

「パンプキンのタルト風」

タルト生地を朝から作るには大変だし、パイシートで作ってデニッシュに風に仕上げても
美味しいけど、食パンの方が軽い仕上がりで朝食には嬉しいかも^^

パンプキンのあん(ペースト)は前日の晩に作っておいたので、朝は食パンをカップに
敷いて、その中にパンプキンあんを詰めて焼くだけ。
これなら忙しい朝でもあっという間に出来るのでデイリーな菓子パンになりそう♪

ハチミツとかぼちゃの甘味が朝からパワーをつけてくれて元気になれる感じ p^^q

パンプキンのタルト風


かぼちゃの皮の部分は、前日の晩ご飯の「かぼちゃの皮のきんぴら風」(↓)
になりました^^

かぼちゃの皮のきんぴら

とっても美味しく出来上がったけど、適当に作ったので調味料の分量をメモってなくて^^;
レンジだけで出来る簡単レシピなので、また今度作った時にご紹介しま〜す!


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「パンプキンのタルト風」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 23:16| Comment(7) | TrackBack(1) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

お手軽サンドイッチ♪「鮭のバゲットサンド」

鮭のバゲットサンド

昨日の我が家の食卓。
久しぶりにサンドイッチが食べたくて、近所の美味しいパン屋さんで
バゲットを買ってバゲットサンドを作りました^^

「鮭のバゲットサンド」

実はこれ、塩鮭を使って作った鮭のペーストなんですよ。
塩鮭の塩分を利用してサーモンで作ったサーモンペーストと同じ様な
洋風に仕上げに♪

白ワインをふりかけ、玉ねぎのみじん切りと一緒にチン!
塩は加えず、マヨネーズも少々。ヨーグルトを加えることで爽やかで
サンドイッチにぴったりな鮭のペーストに。

今回はそのままバゲットにサンドしていただいたけど、パンの上に塗って
軽くトーストしてもとっても美味しいよ*^^*

もう一つは定番のタマゴのサンド♪

我が家でよく登場するラタトゥイユとパンプキンサラダのワンプレートと
一緒にどうぞ^^

鮭のバゲットサンドとラタトュイユ


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「鮭のバゲットサンド」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 19:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月05日

元気にモーニング♪「ブロッコリーとしめじのチーズ焼き」

ブロッコリーとしめじのチーズ焼き

今日の朝ごはん。ちょこっと冷蔵庫に残っていたもので。

「ブロッコリーとしめじのチーズ焼き」

一つの器でいただけるブレックファースト♪
野菜にキノコ、乳製品、(ハムも少々)・・栄養バランスがいいので朝にぴったりです^^v
ついでにトーストも一緒に焼いちゃって、楽チン*^^*

りんごヨーグルトも一緒にいただいた今朝の我が家の朝食でした〜☆


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ブロッコリーとしめじのチーズ焼き」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 12:08| Comment(6) | TrackBack(1) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

今日のお昼ご飯♪「豚玉と海老紫蘇 2種類のお好み焼き」

豚玉と海老紫蘇 2種類のお好み焼き

今日のお昼ご飯はお好み焼きを作りました♪
う〜ん、関西人らしい!?(笑)

とは言っても我が家ではお好み焼を作ることはめったになくて
今日も久しぶり。
お昼前に急に食べたくなったので、キャベツを速効買いに行って
作っちゃいました^^

今日作ったお好み焼きは2種類♪

まずは変わりだねとして・・

「海老紫蘇のお好み焼き」 (写真手前)

生地に海老と紫蘇を加えて、さっぱり香りもいいお好み焼き♪
お好み焼きがこってり重たいと思う方にはオススメです。
ソースもお好み焼きソースにお醤油を加えてあっさり風味のソースでどうぞ^^


そして、もう一枚は・・

豚玉と海老紫蘇 2種類のお好み焼き

「豚玉のお好み焼き」 (写真奥)

やっぱり定番の「豚玉」は外せません^^ 香ばしい豚肉に、卵は生地に加える
以外に仕上げにも溶き卵でとじることでふんわり美味しいお好み焼きに♪


我が家ではお好み焼きもフライパンで作っちゃいます。
後片付けも楽だし、2人分なので大きなのを2枚焼いて旦那と違う味のを半分づつ
していただくの^^

のんびり休日のお昼ご飯でした*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「豚玉と海老紫蘇のお好み焼き」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 18:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月19日

休日のブランチ♪「アップル パンプディング」

アップルパンプディング

昨日の朝食に作った「アップル パンプディング」
昨日は朝から甘い物が食べたい気分だったので、パンプディングを
作っちゃいました^^

パンプディングと言っても手間は一切省いて、フレンチトースト風♪
一口サイズに切った食パンは甘い卵液にしっかり浸して、上にリンゴを
のせてオーブンへ^^♪
朝からデザート感覚の美味しい朝食でした〜☆


☆☆☆☆☆

そして昨日は夏休み最後に急なお楽しみが♪
神戸で開催されたavex主催の「a-nation」に行って来ました〜*^^*

a-nation

野外コンサートなんて久しぶりすぎる〜。
しかもすっごく広い会場の中で、席は最前中央のブロックだったから
ステージが近かったの〜♪♪
浜崎あゆみをはじめELTや大塚愛、EXILE、TRF etc.有名どころがたくさん
出演するコンサートなだけにすごい盛り上がりo(o^^o)o
皆でノリノリのコンサートでした〜☆


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「アップル パンプディング」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 11:34| Comment(4) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月12日

休日の朝食♪「かぼちゃの洋風白和え」

かぼちゃの洋風白和え1

お盆休みに入り、各地帰省ラッシュが昨日から続いているみたいですね。
皆さんはいかがお過ごしですか〜^^?

さて、今日は今朝の我が家の朝食風景をご紹介〜。
いたって普通な休日の朝食ですけどね^^;

<今朝の朝食メニュー>
●きのことソーセージのチーズオムレツ
●かぼちゃの洋風白和え
●サラダ
●トースト
●牛乳(←クーピー、旦那はコーヒー)


そうそう、いつもはフルーツにヨーグルトをかけたのが付くんだけど
今朝はヨーグルトを切らしていたの^^;

かぼちゃのサラダは今朝は初めて洋風の白和え仕立てにしてみました〜♪
「かぼちゃの洋風白和え」
豆腐を加えることであっさりめに仕上がった白和えサラダ。
レーズンとクルミも加えているんだけど、クルミを加えることで
香ばしさのアクセントがついたので、この白和えに「クルミ」は
絶対オススメです。

オムレツはその時々で冷蔵庫の食材と相談して、、今回は半パック残って
いた「しめじ」がエントリー! 最近、粉チーズをパラパラ混ぜて作るチーズ
オムレツが気に入りのクーピーです*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「かぼちゃの洋風白和え」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 14:23| Comment(3) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月06日

簡単&美味しい「鶏ハムサンド」で朝食♪

20070606torihamusand.jpg

今朝の朝食は手作りの「鶏ハム」で作った「鶏ハムサンド」

この鶏ハムのレシピは、「ナジャ♀バズ♂」のキーキさんがご紹介して
いたレシピ
を参考に作ってみたの。
テレビ番組でご紹介されていた「鶏ハム」のようですが、その番組の時間は
既に会社に出勤しているクーピー。「鶏ハム」って初めて聞きました^^

こんなに簡単に出来るなんて感激〜!って感じで、とっても嬉しく
なっちゃいました。しかも鶏むね肉で作るのでヘルシーなうえ、
なんといっても手作りで無添加なのがすごく魅力的。
実際に出来上がりを食べて見ると、これまた美味しいの。
ポイントはやっぱりブラックペッパー。ピリッと美味しい「鶏ハム」に♪
キーキさん、美味しい&簡単レシピをありがとう☆

昨夜茹でて出来上がったのを、今朝さっそくサンドイッチにしていただきました〜^^♪

写真をパチリッ!なんてやってたら、あっ遅刻しそう!(><)って
慌てて出勤した今朝のクーピーでした^^;


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「鶏ハムサンドイッチ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:51| Comment(8) | TrackBack(1) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

今日の朝ご飯♪「チーズ&チーズオムレツ」

チーズオムレツ1

おはようございま〜す♪
今日から3連休ですね^^
皆さんはどのようにお過ごしの予定でしょうか?
クーピーは最近、仕事も忙しかったので、待ちに待った休日です♪
(特にビッグイベントの予定もないんだけどね^^;)
忙しかった分、家事も溜まってきているので、ぼちぼち片付けながら、
ゆったり連休を過ごす予定です。

今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ

まずは、行動開始〜!!の前に朝ごはん^^
平日の朝ごはんとほとんど変わらないけど、、、
最近買い物にも行けてなかったので、ハムやウインナーがなくて
その分、オムレツを具入りにしてみました♪

マッシュルームなんてお洒落なものは我が家の冷蔵庫には
常備されていないので、「しいたけ」を使用^^;
「赤パプリカ」も刻んで加えて♪
そして「パルメザンチーズ」を少し加えて風味付けしています。

クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ

チーズオムレツ2

「チーズ&チーズオムレツ」

もう一種類のチーズはオムレツの上に添えた「フロマージュ」♪
さっぱりまろやかな「フロマージュ」で爽やかな朝に^^

さらに、フロマージュにマーマレードジャムを加えて、トーストに
塗っていただきました^^

元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ



---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「チーズ&チーズオムレツ」作り方/レシピ>
ラベル:簡単 料理 レシピ
posted by クーピー at 10:24| Comment(7) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月09日

B: 鉄分&カルシウムで元気に朝食♪「ほうれん草のピザ風トースト」

ほうれん草のピザ風トースト

この「ほうれん草のピザ風トースト」は忙しい朝にピッタリのトースト♪

平日の朝は出来るだけ簡単な朝ご飯を! でも朝はちゃんと食べる派のクーピー。
おかずパンが食べたい朝にはこんな感じの超簡単&栄養もあるトーストが
クーピー家では定番です。
ほうれん草は前日の晩に茹でておいたものを使って簡単に、のせて焼くだけだよ♪

ほうれん草の鉄分に、チーズのカルシウム。女性には嬉しいですね♪
そして、ウインナーも一緒に、旦那も満足なトーストです^^


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「ほうれん草のピザ風トースト」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 11:40| Comment(3) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

「アボカドサンドイッチ」2種類♪でゆったりブランチ

20061001sand1.jpg

こちらは今日のブランチです♪
サラダかディップにしようと思って買ったアボカド。
買ったのは1週間前だけど、食べ頃を狙って待っていたの^^

アボカドの食べ頃って「黒くなったら」って言うけど、黒くなっても
まだもう少し!っていう時の判断が難しいよ〜。
実際にこのアボカドは既に黒いものを買ったんだけど、1週間置いた今日
「もしかしたら熟し過ぎたかなぁ・・」って思いながら切ったら、
ちょうどいい食べ頃だったし。

そして今日はアボカドを使って、2種類の「アドカドサンドイッチ」
作ったよ♪

20061001sand4.jpg

一つは定番「エビとアボカドディップのサンドイッチ」(下)
つぶしたアドカドにエビって美味しい組み合せ♪
サンドイッチにしてたっぷり食べやすいように、小さく切ったブロッコリーも
加えて、アボカドディップは軽めに仕上げています^^

もう1種類は「アボカドと卵のホットサンド」(上)
こちらはスライスしたアボカドとゆで卵を一緒にサンド♪
チーズも加えてマヨ&マスタード風味でホットサンドにしてみました!
ホットサンドにすることで、アボカドとチーズのコクと風味が引き立って
美味しい〜^^

ボリュームたっぷりなのでブランチにもピッタリ。
カラフルに仕上げて、一日の気分も明るくスタート!!したよ^^


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<2種類の「アボカドサンドイッチ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:52| Comment(7) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月10日

休日のお出かけ♪「秋のお弁当」

20060910obentoup.jpg

今日はお弁当を持ってのお出かけ。
お弁当を持って出かける時って、何だか遠足気分で楽しくって、
前の日から「お弁当に何いれようかなぁ♪」って考えちゃいます^^
(会社に持っていく時は、自分の分だけだし、前日の残り物とかを活用して
簡単に済ませちゃうんだけどね。それも最近は持って行ってないなぁ・・)

今日作ったお弁当はこんな感じ(↓)

20060910obento.jpg

●つくねの照り焼き(椎茸とアスパラも一緒に串にしたよ。)
●鮭の塩焼き (秋鮭に軽く塩を振って塩焼きに。レモンを添えて。)

●煮豚<作り方/レシピはこちら>
●卵焼き
●かぼちゃとさつまいものレーズン入りサラダ<作り方/レシピはこちら>
●ブロッコリーのゴマ和え
●おむすび2種(鮭、キクラゲの佃煮)
●柿


秋の食材を使って、少し秋っぽくしてみたんだけど、旦那は気付いてくれたかな?
「つくねの照り焼き」は昨夜のうちに下準備をしておいたので、焼くだけ。
クーピー家の「煮豚」は簡単煮豚なので当日の朝でも簡単に出来ます♪

今日のお弁当は、いつものお弁当に比べるとちょっと頑張って
種類もいつもより多め。
その理由は・・今日は旦那の知人を含めて3人でお出かけだったので、3人分♪
お弁当の定番おかずに、今までホームパーティの時にも好評だった「煮豚」と
「かぼちゃとさつまいものサラダ」を加えたよ。

<おまけ>
今日のお出かけ先は、「大阪ドーム」でした。
オリックスvs日本ハム。夫婦ともに特に野球ファンではないのですが。
(ごめんなさい。野球ファンの皆様。)
だけど、スポーツ観戦は楽しいですね。
引退前のSHINJO。 この試合が関西最後だったようです。
野球をしている姿はカッコイイ♪
旦那に写真を撮って(↓)とお願いをしたクーピーでした^^;

20060910shinjo.jpg


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
ラベル:レシピ お弁当
posted by クーピー at 22:26| Comment(10) | TrackBack(1) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月25日

旦那の「豚丼」と私のブランチ♪

20060625butadon.jpg

こちらは今日のお昼ご飯♪
今朝はのんびりしてたので、朝ご飯兼用です。
ご飯が食べたいと言った旦那には「豚丼」を作りました♪
だけど、一日の一食目が丼はきついなぁ・・と思った私は、いつもの朝ご飯のように
パンにして、●ほうれん草エッグ、●ウインナー、などと一緒にいただきました^^

「豚丼」生姜焼き風の味付けなので、美味しそうに出来たよ♪
なので、結局私も少し豚丼の味見をして、旦那もウインナーをつまみ食いをして、
ご馳走様〜^^ でした。


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---

<「生姜焼き風味豚丼」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 15:03| Comment(5) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月18日

楽しい簡単お弁当作り♪&疲れと日焼けにこれどうぞ♪

20060618obento.jpg

今日は朝からお出かけの日♪ 
旦那とお弁当を持って出かけるので、前から楽しみにしていたの^^
でも、休日の朝のお弁当作りは簡単に出来るものがいいなぁ。
行く前から疲れちゃうのいやですしね。

そこで今日は、最近晩ご飯に作って美味しかったものを作ってお弁当に詰めて
みました〜。

●鶏のさっぱり煮(記事はこちら)
●卵焼き(虎バージョン^^)
●イカ焼き
 (以前はサッカー観戦用で丸ごと串に刺さっていましたが・・記事はこちら)
 (作り方/レシピはこちら・今日はボイルロールイカ使用)
●スパムおむすび

おにぎりは今日は焼いたスパムをはさんで「スパムおむすび」にしたよ。
でもスパムが長方形だから、合わせておむすびも長方形にしたんだけど
意外と長方形のおむすびを作るのって難しい・・
海苔を巻いたら爆弾みたいになっちゃった^^;

鶏のさっぱり煮は昨夜のうちに酒・ニンニク・生姜・片栗粉と一緒に
袋に入れてつけておいたの。
だから今朝は焼いて、お酢・醤油・砂糖のタレをからめただけ♪

イカも冷めても柔らかいまま美味しく戴けました〜。

今日は予想外に晴れて、歩き疲れたうえ日焼けもしたよ〜(><)
そこで、旦那が作ってくれたのがこちら↓

20060618lemonjuice.jpg

「はちみつレモンジュース」です♪

帰宅途中で寄ったスーパーで旦那が「レモン買おっか?」て突然言い出して・・
何かと思ったら「はちみつレモンジュース」が飲みたかったんだって。

旦那は暑い中、歩き疲れたから飲みたかったらしいけど、私にとっては
日焼けが気になっていたので「やった〜!美白効果♪」でした。

だけど、普段全くキッチンに立たない旦那・・「何で絞ればいい??」
からジュース作りが始まりました。
うちにはレモン絞り器?がないので、結局まだ使わずに箱に入ったままだった
ミキサーを出して使ってもらうことに(私が一番に使いたかったよ〜;;)

表面の皮だけ剥いたレモンに、水、氷、はちみつを加えてミキサーで、がーっ!
出来あがり♪

飲んだ後はすっきり♪ ありがとうネ、旦那さん^^
今日はあともうひとつ、サッカー観戦もするよ^^/


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!





posted by クーピー at 21:48| Comment(8) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月04日

とろ〜りからめて♪「温玉のっけ冷やしうどん」

20060604hiyasiudon.jpg

今日は出かけたい気分じゃなかったので、家の中でのんびり過ごすことに・・
そこで、旦那が起きてから一緒に食べたお昼ご飯がこちら(↑)

休日のお昼ご飯を麺類で済ますのは我が家の定番だけど、近頃暑くなってきたので
今日は「冷やしうどん」♪
温泉卵をのせてみました〜^^ 
普段温泉卵を作らないからどうだろ?? と思っていたけど、ちょうどいい半熟
加減に出来あがったよ♪
カツオ風味の効いた手作りのタレをかけて、卵をからめてどうぞ〜^^

そして、昨日の晩ご飯はこちら↓

20060603jikkagohan.jpg

私の実家で晩ご飯を食べました^^
昨日は朝から旦那と二人でお出かけ。久々のドライブデートだったのでルンルン気分で
出発〜♪♪
だったのですが、昨日は30℃近い暑さでお昼過ぎには疲れてきちゃった^^;
しかも助手席側だけ日当たり良くない−−!? って思うくらい暑くて・・
(今思うと明らかに被害妄想ですけどね^^;)
そして、帰りには実家によって晩ご飯をご馳走になってきたの。
いつも私がお刺身をリクエストするので、昨日はお寿司をとってくれました。
父や兄弟は出かけていたので、母と旦那と3人でたっぷり食べてきたよ。
あまりにお腹いっぱいになったので、用意してくれていたケーキは食べられなくて
お持ちかえりしちゃいました〜^^
そのほかにもフルーツなどもたくさんもらって♪ いつも助かる〜♪♪
でも昨日はちゃんと、一足早い父の日のプレゼントも持って行ったよ^^

そして、お持ち帰りしたケーキは今日の3時のおやつに紅茶と一緒にいただきま〜す!

20060604cake.jpg


↓料理がいっぱい!人気ランキング。クーピーの人気も上げて(*^^*)
料理のツワモノがいっぱい
ここもみんなスゴイわ
きれい!レシピがいっぱい!

posted by クーピー at 15:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場